top of page

有限会社 創作農園

創作農園

コテージ村に移住して20年 今では雫石町の移住者一家の中でも大先輩となりました。

ご主人(お写真)が、60歳の時に次のステップとして移住先を検討していた時に、新聞記事で、雫石町のコテージ村の記事を目にしました。

元々、山が好きな福本さんが移住をしたのは世界アルペンが雫石で開催された年。

とっても厳しい気候と農業を始めても思うようにいかないそんな過酷さが気に入ったと、福本さんは笑顔で教えてく れました。

元々は東京で暮らし、市民農園で農業を勉強。

雫石に来てからは無農薬で野菜を作り、岩手の小麦「南部小麦」や雫石の在来種「黒千石」を使用したパンや、

ゼリーなど加工や6次産業にも取り組んでいます。 「岩手や雫石には伝統のある素晴らしいものがある」という、敏さんの意思を受け継ぎ、現在は、娘さん家族が跡を継ぎ、雫石の広い大地の中で 美味しくて、安全な食べ物を作っています。

ドレッシング豆 しょうゆ味
創作農園
​ドレッシング豆 トマト味
創作農園
ドレッシング豆 果物入り
創作農園
農園の黒豆味噌
創作農園
mercari_service_primary_horizontal_edite
有限会社 創作農園
​ユウゲンガイシャ ソウサクノウエン

◆前代表 福本さんから一言

景色が良くて水が綺麗!そんな雫石町は美味しいお野菜がたくさんできます。
交通の便も良く、農業も観光も参加な雫石町へ帰省したり遊びに来たりしてください!!

_edited.png

〒020-0573 岩手県岩手郡雫石町南畑28-132

雫石町まちおこしセンター しずく×CAN

 

〒020-0530

岩手県岩手郡雫石町上町南19-19

 

​©︎2017 Shizuku × Can Online Shop

 

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
© 2017 SHIZUKU×CAN Online Shop
bottom of page