櫻田一夫
雫石西山地区で冬でも美味しい野菜をハウスで数種類栽培しています。
冬の厳しい雫石でお野菜を作ることはとっても大変なこと。ハウスの中で薪ストーブを焚いたり気温の管理が大変で
す。それでも美味しいお野菜を作れるのは、櫻田さんの畑が野菜に適しているからです。
冬時期は柔らかくて食べやすいアスパラガスを、その他の季節にはトマトやネギ、お米も作っています。
化学肥料をできる限り使用しない減農薬栽培を行なっています。それでもトマトがかかりやすい病気「青刈り病」が出にくく、美味しいトマトを栽培。農業を始めてから自分の畑にあった品種の研究を始めました。
一夫さんは、元々は農業とは違うお仕事をしていましたが、代々受け継がれた畑を守るためご夫婦で農業を継ぎ
今では、主にご夫婦とおじいちゃん、おばあちゃんで農作業を行っています。
そんな櫻田さんのトマトが2014年に試行錯誤を繰り返しながら、美味しいトマトジュースになりました。
雫石町西山地区 岩手山がとっても綺麗に見えるその場所で丹精込めて作られた美味しいトマト。
雫石の大地の美味しさが詰まったトマトジュースをお届けいたします。
ートマトジュース美味しいレシピー
・ビールとジュースを1:1 で割って「レッドアイ」がおすすめ!
・ジュースをそのまま使用してスープやゼリーにも^^
飲み過ぎ、二日酔いの際にもおすすめです。
生産者 櫻田一夫
さくらだ かずお
◆創立経緯
盛岡広域首長懇談会「食・農」推進部会プロデュースのもので、櫻田さん自慢のミニトマト「千果」を100%使用し、一部で販売開始。
◆一夫さんから一言
雫石はとても恵まれた田舎だと思います。便利な田舎ですね。
そんな恵まれた田舎から雫石のトマトジュースをお届けします。
〒020-0584 岩手県岩手郡雫石町西根上駒木野116
TEL 019-693−2762